埋蔵文化財紹介コーナー⑦

~埋蔵文化財のご紹介~

 

今回はこちらの土面(どめん)です。

この土面は、縄文人がつくった人の顔をかたどった土製品(どせいひん)です。

写真の右側が実際に縄手遺跡から出土した土面の一部です。

左目の上から鼻にかけての部分にあたります。

それを元に復元したものが写真左側の土面です。

土面

 

よこ約5㎝・たて約6㎝・厚さ約3㎝。縄手遺跡出土。